SYSTEM36変換
SYSTEM36変換とはSYSTEM/36で構築されたシステムを IBM Power Systems i 仕様に変換移行するサービスです。
移行イメージ
ソースメンバーは、ソースタイプに応じたソースファイルを新設し格納致します
現行環境(SYSTEM/36) | ネイティブ環境(IBM Power Systems) | |
---|---|---|
ユーザ・アプリケーションライブラリ(移行前) | ユーザ・アプリケーションライブラリ(移行後) | |
QS36PRC(OCL36) | QCLPSRC(CLP) | |
QS36SRC(RPG36) | QRPGSRC(RPG) | |
QS36SRC(DSPF36) | QDSPRC(DSPF) | |
QS36SRC(MNU36) | QMNUSRC(MUNCMD,MNUDDS) | |
RPG内部記述より外部定義生成 | QDDSSRC(PF) | |
データライブラリ(QS36F) | データライブラリ | |
データファイル(内部定義型) | データファイル(外部定義型) | |
システム・サポート・プログラムライブラリ(QSSP) | 弊社開発代替機能ライブラリ | |
主な移行内容
(◇はオプションサービスとなります)
◆OCL36ソース変換 | OCL36ステートメントをCLコマンド、もしくは弊社開発の代替コマンドに置き換え、CLプログラムへ変換致します |
---|---|
◆RPG36ソース変換 | RPG36のみ使用可能な一部の機能を置き換えRPGプログラムへ変換致します |
◆DSPF36ソース変換 | DSPF36よりDSPF(画面ファイル定義)を作成致します |
◆MNU36ソース変換 | MNU36内のOCL記述を変換しMNUCMD,画面記述をMNUDDSへ変換致します |
◇物理ファイル外部定義生成 | RPG36の独自構造部分よりPF(物理ファイル定義)を作成致します |
◇プログラム呼出一覧作成(Excel) | System/36・リソースの呼び出し情報を解析しプログラム呼出一覧を作成致します |
【対象となるリソース】:OCL,RPG36,DSPF36,MNU36
お客様よりご提供いただくもの
◆ソース・ライブラリ | 変換対象となるソースをご提供頂きます |
---|---|
◆オブジェクト・ライブラリ | ソース変換ツールにて使用する為に必要です |
◆データ・ライブラリ | 物理ファイル外部定義生成(※オプションサービス)にて必要です (データは必要ありません) |
成果物/納品物
◆変換ソース、ロードモジュール |
◆弊社開発代替機能ソース、ロードモジュール |
◆受領/変換リソース一覧 |